本日、久しぶりに私のクリニックの口コミを見て
何故なのでしょうかと思いました。
診療明細書に心あたりのない項目が、、、と新しい書き込みがありましたが、最近診療明細書の間違いの指摘や訂正はありません。釣り銭が違っていたともありましたが、私は釣り銭には触らないのでこちらの件は分かりませんが。何故なかった話を作って書き込みしなければならないのでしょうか?
診療明細書は私がかなり注意しております。途中で間違えに気づいて差し替えたことはありましたが、何ヶ月も前です。
また、その前に「あんな所にお金を落とすなら市販薬を買ったほうがまし。絶対行ってはだめ」と言うかたもいらっしゃいますが、どなた様か分かっております。また、書き込みの理由も採血結果を診察を受けないで受け取れないと知り怒って帰った方でした。
採血結果で異常がなければ良いのか?異常があれば私は説明し対処法を教えます。
異常値だけみて対処法が分からなければ困るのは患者さんではないでしょうか?ですから、結果説明は診療行為となっているのです。
どんな検査でも医師の説明なく結果のみぱらりと渡す医療機関はありません。何故他の人に行ってはいけないと命令しなくてはならないのでしょうか?
作り話の口コミを書く理由は何でしょう?
Google相手に訴えを起こした医師団がいました。こちらはどなたが書いたのか分かっているのです。
誠実に診療しているのを邪魔しないでください。
そう遠くない未来、不当な書き込みをされた方個人が訴えられる日がきます。